SNSで絆創膏にアルミを貼って中指に巻いたら、咳が止まる!
というのを見ました。
私も現在咳が出て、困っています。
私の咳は、風邪が治って、咳が残るという感じ。
特に、喋ると咳が出る。喋らい時はそんなに咳が出ない。
なので、咳が出ないように小さい声で短くしゃべる感じです。
アルミホイルを切って、指に巻いてその上から絆創膏を貼ってみた。
左手に貼ってみました。。
あら、不思議 中指にアルミホイルヲと絆創膏を貼ると咳が出ない! うれしー
もしかしたら、ちょうど治る頃だった可能性もあるけど、本当になんか咳が出ない。。。
中指は、気管支や肺に関連する反射区、ツボがあるようだ。
このまま数日間続けてみようと思います。
私は以前にも同じ様に咳が治らず、苦労しました。
2017年、2018年だったと思います。
この時も同じ様に風邪が治っても咳が治らない。
部屋の温度を高くすると咳が止まると言う経験をして、
咳が止まらないのは、体が熱を作らない。
熱を作る力が弱っている感覚がありました。
咳が治るのも3月下旬の気温が暖かくなった頃に治っていたので。
それから、体の熱を作るのは、皮膚が寒さを感じて、
どこかに命令を出して、寒さに対して体を守るために熱を作るのだから、
できるだけ、秋でもTシャツに短パンで皮膚を出して過ごしました。
2018年から今年まで7年間も風邪を引きませんでした。
風邪も引かないので咳もでなかった。
しかし、今年は3月になって風邪を引きました。
何か油断してたのか・・・
早く咳が治って万全な体に戻したいと思います
その後、しゃべっていると咳が出ました。治ったわけではなかったです。効果があったか定かでは無いですが。もう少し続けてみようと思います
コメント