新しい健康法として「姿動軸」を広めたいと考えています。
以前は「軸育」という言葉を使用していましたが、
「姿動軸」 =姿勢動作軸の目的
現在多くの人が腰痛や肩こりに悩まされています。
・肩こりは肩が凝ること
・腰痛は腰が痛くなること
こんな単純な症状の原因が現代医学では、原因不明とされています。
私は腰痛や肩こりを持っている人の
一番の体の問題を長年の研究で突き止めました。
それは、
体を安定させる方法(術)が分からなくなったことです。
具体的に説明すると腰痛や肩こりは、
体を支える中心軸を見失ってしまったこと
が原因で起こっています。
家には、建物を支える太い柱があります。
人間の体にも本来、同じように体を支える
「センターライン(中心軸)」が存在します。この軸をうまく使って体を支えたり
動かしたりできれば、特定の部位に
負担がかかることはありません。
しかし、
多くの現代人はこのセンターラインを
失ってしまっています。
その結果、不安定な体を支えようと、
腰や肩といった特定の筋肉が必死に
頑張りすぎてしまいます。
・腰痛:不安定な上半身を支えようと、
腰の筋肉が固まり、過度な負担がかかる
・肩こり:重い頭を支えようと、
肩の筋肉が緊張し、血行不良になる
これこそが、痛みの本当の原因なのです。
あなたの体の軸を取り戻す新健康法「姿動軸」
「姿動軸(しどうじく)」は、失われたあなたの
体のセンターラインを取り戻し、
本来の体の使い方を習得するための健康法です。
目的はたった2つ。
1.体のセンターラインを出すこと。そして意識できるようになること
2.そのラインを使って、姿勢や動作を身につけること
これらを習得すれば、腰や肩は頑張る必要がなくなり、
長年の痛みから解放されます。
「なぜか肩が凝ってだるい」
「腰の痛みがとれない」と感じているなら、
それはあなたの体の特定の筋肉が
必死に体を固めて頑張っているサインであり、
筋肉で頑張るのは間違った方法なのです。
あなたの姿勢を体のセンターを使う方法に変えませんか?
あなたの腰痛や肩こりの悩みを根本から解決する
「姿動軸」について、もっと詳しく知りたい場合は、
LINE登録してくてください。
または、電話やメールでご連絡してください。
コメント